2023-03

美容

【アヴェダのパドルブラシをお手入れ】ブラッシング効果維持のために

恥ずかしながらヘアブラシって今まであんまり洗ったことなかったんですが、数年前にアヴェダのヘアブラシを購入してからは定期的にきちんとお手入れしています。 ヘアブラシはお手入れしないと、衛生面も気になるけれど、ブラッシング効果も半減して...
料理

【パセリたっぷりなチーズ焼きご飯】夫がいない時の夕飯

昨晩は、夫が残業で夕飯が要らないというので、子どもと簡単に「パセリたっぷりなチーズ焼きご飯」にしました。 やっぱりパセリ好きだわ〜。 ちょっと苦味はありますが、チーズと一緒だと美味しく食べられるのがいいですね。 それに栄...
マレーシア

ラマダン中(断食月)は早めに帰宅しなくちゃ大変

先週パスポートの更新をしに大使館まで出かけたのですが、帰りにゆっくりお茶していたもんですから、渋滞にはまりすっかり帰宅が遅くなってしまいました。 その日はちょうどラマダン(断食月)に入った初日だったんです。 やっぱりラマダン中...
料理

【S&B 赤缶カレー粉】香りが奥深い〜日本人好みの繊細なカレー

マレーシアのスーパーで「S&B 赤缶カレー粉」を何年かぶりに買ってみました。 「S&B 赤缶カレー粉」は日本からの輸入品なので、マレーシアのカレー粉に比べて超高級品。 でもスパイスの香りが奥深いし、何より日本人...
セキセイインコ

【ダイソーの小鳥用品】ペットショップより充実しているかも@マレーシア

セキセイインコの雛をお迎えしてからいろんなペットショップで小鳥用品を見て回っているんですが、なんとダイソーの方が品揃えが豊富! マレーシアのペットショップは犬猫がメインで鳥用品を扱っているお店は少ないし、あってもあまり種類は多くはな...
美容

【足パカ】内もも鍛えてほうれい線対策

最近、就寝前にちょっとした筋トレとして「足パカ運動」を行っています。 この運動、かなり手軽なトレーニングなのに、内もも(内転筋)がしっかり鍛えられているのが実感できていいですね。 内もも(内転筋)を鍛えると、ほうれい線対策にも...
ライフスタイル

【IKEA PARKLA ペルクラ シューズバック】いろいろ収納できて便利

IKEAのPARKLA (ペルクラ)というシューズバックを最近購入したんですが、これ靴以外にもいろいろ収納できてかなり便利ですね。 丈夫だし、安いのでもっと買い足そうと思っています。 IKEA PARKLA ペルクラ ...
美容

16時間断食(IF)のデメリットは痩せすぎること。。

以前、連休中に食べ過ぎた身体をリセットするためなんとなしに始めた「16時間断食(IF)」ですが、その後も続けているうちにすっかり習慣になりました。 頭がスッキリするし、疲れにくくなったので私にはこのスタイルが合っていると感じているん...
美容

【手の甲の血管浮き】マグネシウムオイルを使ってみた

どんなに顔が若く見えても、手と肘と膝には年齢が出やすいですよね、、。 私の場合は、手の甲の血管浮きも酷くて、、ちょっと悩みなんです。 最近、マグネシウムオイルを頭皮や顔につけたら調子が良かったので、手の甲にも寝る前につけるよう...
セキセイインコ

セキセイインコの雛をお迎え@マレーシア

生後3週間のセキセイインコの雛を我が家にお迎えしました(だから最近ブログが全然更新できていません、、)。 今まで犬と猫を飼ったことはありますが、鳥を飼うのは全くもって初めて。 もう可愛くて可愛くて、、親バカならぬ鳥バカになって...
エカの南国主婦ライフ
タイトルとURLをコピーしました