【バスマティライスは低糖質&低GI】ダイエットに最適なご飯

2年ぶりに義理の甥っ子(14歳)に会ったら、随分と痩せてすっきりした体型になっていました。

成長期ということもあるだろうけれど、義理の姉曰く、家で食べる米を普通の白米からバスマティライスに変えたとのこと。

とにかく米をよく食べる子なので、普通の米では糖質が多すぎて太るから、低糖質&低GI のバスマティライスがダイエットになるわよと教えてくれました。

低糖質&低GI なバスマティライス

日本のお米、白米はグリセミック指数(GI 値)が高いとよく聞きますよね。

でもバスマティライスのグリセミック指数 (GI 値) は白米より30以上も低いんです。

ちなみに我が家でよく食べるタイ米のジャスミンライスのグリセミック指数 (GI 値) はバスマティライスと同じくらい低いんですが、糖質は日本の白米より高いみたい!

下にまとめました。

GI 値糖質(100gあたり)
日本米 8438.1g
ジャスミンライス 5065.8g
バスマティライス50~5825.2g

これをみると確かにバスマティライスはダイエット向き。

GI 値が低いので糖尿病やガンなど生活習慣病の予防にもなりますね。

バスマティライスの炊き方

さっそく我が家もバスマティライスを買ってみました。

インドの高級米と言うだけあって、こちらで売っているローカル白米とそんなに変わらない値段、いやそれより高いものもありました(失礼ながらもっと安いと思ってましたが)。

調べたところバスマティライスを炊くには、たっぷりのお湯で茹でてからお湯を切る「湯取り法」が一般的なようですが、普通に炊飯器で炊いても良いようなのでそのようにしました。

最近はインドでも伝統的な「湯取り法」ではなく炊飯器を使う家庭が増えているそう。

そのほうが米の栄養が逃げなくていいかも。

(追記: コメントで頂いたんですが、湯取り法にすると糖質が30%以上カットできるそうです。糖質カットしたいのなら炊飯器で炊くより湯取り法の方が良さそうですね。)

まず米を優しく洗ったら30分以上浸水させます。

炊く水の量は米の1.5~2倍で(私は2倍量で炊きました)。

米2カップなので水は2倍量の4カップで。

ほぼ4合の目盛りまで水が入りました。

炊き上がりはこんな感じ。

もっとパラパラしているとご飯だと思いましたが、とてもふっくらとしています

汁気の多いおかずにぴったり

水を2倍量にしたからか、電気圧力鍋で炊いたからか、思っていたよりモッチリとしており、箸で食べることもできます。

でも糖質が低いのであっさりしており、やっぱりカレーやスープ、煮込み料理など汁気の多いおかずに合いますね。

あっさり軽くて食べやすい!

残ったご飯はタッパーに詰めて、冷蔵庫へ。

翌日レンジでチンしましたら、炊き上がりのときほどふっくらはしておらず、かなりパラパラ~、もう箸で食べることは難しいのでチャーハン向きかな。

食べても眠くなりにくい

思っていたよりクセがなく美味しかったので、これから米をたくさん食べちゃいそうなメニューの時はバスマティライスにしてみようと思います。

それに、先日お昼ご飯に食べたら、いつもなら眠くてだるくなりやすいのに、全然眠くならなかったんです。

だから今日は夫のお弁当もバスマティライスにしてみました。

きっと午後の仕事もはかどるはず。

コメント

  1. やま より:

    炊飯器で炊くと水を倍加しても糖質はお米にとどまったままでは?
    湯取り法なら糖質も水に流れ出して捨てるので30%以上カットできるはず。
    微量の炭水化物以外の栄養をお米から摂るために炊くより糖質カットのほうが魅力的ではないですか?

    • eka eka より:

      なるほど、湯取り法にすると糖質が30%以上もカットできるんですね。
      知りませんでした!ありがとうございます。

  2. Acula より:

    どういう訳か日本国内のネット上でジャスミンライスが低GIであるとの情報が多く散見されるのですが
    ジャスミンライスは日本米と比較しても更に高GI(およそ95~120くらい)です。
    海外のサイトを検索して頂ければ、より詳しい検証データ等を入手できるでしょう。

    • eka eka より:

      コメントありがとうございます。
      海外のサイトを調べてみたところ、たしかに高GIになっていますね。
      ただマレーシアのサイトを見てみると60と書いてあるものもあり、普段我が家がよく買うジャスミンライスのメーカーのホームページには79と記載されていました。
      日本のサイトはどれも50前後で低GIと記載されており、なぜこうも違うのでしょうかね。
      情報ありがとうございます。もう少し調べてみます。

エカの南国主婦ライフ
タイトルとURLをコピーしました