ビートルートをポタージュスープにして飲むのが好きでちょくちょく買うんですが、先日初めてパンに混ぜてみると、、艶やかな真っ赤なパンが焼き上がりました!
すごい綺麗なので、いつもと違った気分で楽しめましたよ。

ビートルート入りの真っ赤なパン
ビートルートは半分に切ってからアルミホイルに包み、オーブンで1時間かけてゆっくり焼きます。
粗熱が取れたら皮を剥き、小さくカット。
パンはいつも水で作るんですが、今回はビートルートの色をきれいに出すために牛乳を使ってみました。
牛乳とビートルートをミキサーにかけ、強力粉等と混ぜ合わせ生地に。
こんな真っ赤な生地です。

色も変色することなく綺麗に焼き上がりました。

残りのビートルートはいつものポタージュにしていただいたんですが、いつもより食卓が華やかになりました!


ビートルートは「飲む血液」!
定期的に食べています。

【ビートルート】飲む血液?!美味しい真っ赤な野菜
ここ最近、子どもが「ビートルートを食べてみたい!」、「ビートルートスープを飲んでみたい!」としきりに言います。
先日初めてスーパーで買って自分で調理してみました。
コメント