親類を見送りに KLIA (クアラルンプール空港)に行った帰りに、マレーシアの有名チョコレート「Beryl’s (ベリーズ)」の工場&直売店に立ち寄ってきました。
お目当ては、訳ありのアウトレットチョコレートです。
(ここはわざわざ行くにはちょっと物足りない場所なので、近くに行ったときに立ち寄るくらいでちょうど良い場所のような気がします。)

Beryl’s (ベリーズ)
Beryl’s (ベリーズ)はマレーシアの有名チョコレートメーカー。

本社はセランゴール州のSeri Kembangan にあります。
一般の方が入れるのは左から5番目のゲートで、ここには直売店とミュージアムがあります。

上の階にあるミュージアムを見学するには予約が必要(↓)。
Tours & Museum > Beryl's Chocolate | Every Bite is a Delight
Discover Beryl's Chocolate, crafted with the finest cocoa beans. Indulge in rich, luxurious chocolates that melt in your mouth.
私たち家族が訪れたのは土曜日だったんですが、小学生の遠足グループがたくさん来ていました。
うちの子も幼稚園生の時に遠足で一度見学に来ており、遠足の定番スポットのようですね。

外にはカカオの実がたくさん実っていました。

アウトレットチョコレート
ここに来た目的は訳ありアウトレットチョコレートの購入。

もちろん普通の商品もあり、品揃えも豊富なんですが、ショッピングモールで購入する値段と同じなので今回は購入しませんでした。
アウトレットチョコレートは、形がいびつで割れていたりしますが、一袋250gで全てRM8(約250円)とかなりお得。

ちゃんと種類別に分けられており、好みのフレーバーを選べてありがたいんです!


ちなみに入り口すぐ右にカフェもありますが、人手が足りずずっとオープンできていない状態だそうです(2023年1月現在)。
次訪れた時にはオープンしているといいな。
コメント