ワッフルメーカーを買って1カ月経ち、ひとつ分かったことは、、カフェで頂くとっても美味しいワッフルには相当な量のお砂糖と油(バター)が使われているということ。
だから美味しい。
でも自分で作るときはちょっと躊躇してしまう量なんですよね。
最近はワッフルのレシピは無視して、パン生地で作っています。
これが素朴でけっこう美味しいんです。
パン生地でワッフル
ワッフルメーカーはマレーシアのネットショップで買いました。
お手頃価格のワッフルメーカーを買いました@マレーシア
マレーシアのオンラインショップでCORNELL というメーカーのワッフルメーカーを買ってみました。ワッフルメーカーって種類がたくさんあり、値段もピンキリ。安すぎる(600円くらい)のはなんだか怪しいし、高いもの(1万円以上...
パン生地はいつもより水分多めで作りました。
一次発酵だけさせ、二次発酵はなし。
パン生地はワッフル生地よりお砂糖も油も 1/4 以下の量になります。
外がカリッと中はモッチリとしていて美味しいです。
見た目はワッフル、食べるとパンの味。
甘みが欲しい時は焼くときにざらめを付けてもいいし、チョコチップを入れたり。
普通のワッフルももちろん美味しいけれど、こういう素朴なパンワッフルもいいものです。
フレンチトーストも好き!
今度は冷凍クロワッサンでクロッフルを作ってみよう~。
美味しすぎる冷凍クロワッサン!幸せおうち時間に
以前日本に帰省したとき、冷凍クロワッサンの美味しさに感動し、滞在中毎日食べていました。マレーシアに帰って来てからもブランドは違いますが、冷凍クロワッサンをちょくちょく買って食べています。クロワッサンは焼き立てが1番!...
コメント