ライフスタイル 【ニトリ】軽量食器はやっぱり使い勝手よし、扱いやすい 以前、ニトリの超軽量食器「カル・エクレ」シリーズが気になるとブログで書いたんですが、あれから一年以上経って購入に至りました(下のグレーの小皿はカル・エクレではなく普通の軽量食器)。 永く使うものだからと吟味していたらこんなに経ってし... 2023.12.05 ライフスタイル
ライフスタイル 【冬の寒さ対策】厚手コートなし、重ね着で乗り切る 来年の2月に久しぶりに日本に帰省することに決めたのですが、コロナのロックダウン中に真冬のコートを全て処分してしまった私。 2月って一番寒いはず、、そしてうちの子が行きたいのはレゴランド、、。 さてどうしよう、、でも厚ぼったくて... 2023.10.26 ライフスタイル
マレーシア 【U.JU】The Curve のお洒落な雑貨屋さん@Selangor 子どものマグカップを私の不注意で割ってしまい、新しいものを探し求めていろいろお店を見て回ったんですが、なかなかうちの子が気にいるものが見つからず、、。 でも何気なく入ったお店で、思いがけず良い物を見つけました。 The Cur... 2023.10.02 マレーシアライフスタイル
ライフスタイル 掃除のしやすさを考えて【脚付き家具】 長年使った家具をいくつか新調中なんですが、やっぱり脚付き家具がいいなあと思っています。 脚がないといくら掃除していてもホコリが溜まりやすいんですよね。 ホコリがすごかった、、 処分した(買い取ってもらった)家具は... 2023.09.27 ライフスタイル
ライフスタイル 【余った不織布マスクで掃除】雑巾、ワイパー、マツイ棒 昨日、マスク着用義務が全面撤廃されました(@マレーシア)。 大量に余った不織布マスクを思い出し、押し入れから出してきて掃除に使うことにしましたよ。 不織布マスクはコロナ初期の頃に一応購入したものですが、耳が痛くなるし、マイクク... 2023.07.06 ライフスタイル
ライフスタイル 【ダイソーの美濃焼】100均でも高見えする食器 ダイソーの和食器が年々レベルアップしている気がします。 中でも最近は美濃焼に注目していて、ダイソーに行くたびにチェック。 ダイソーの美濃焼 ダイソーは、昔はシンプルでちょっと重めの中国産の食器がほとんどでしたが、... 2023.05.05 ライフスタイル
ライフスタイル 【お金は循環する】人から物をもらうことが増えたわけ お金はエネルギーだとよく聞きます。 エネルギーは循環しているので、滞らせるのではなく回すことでよりエネルギーが生み出される。 最近、ささやかながらですが、私なりにそのエネルギー(=お金)の循環を意識するようにしているんですが、... 2023.04.20 ライフスタイル雑記
ライフスタイル 【IKEA PARKLA ペルクラ シューズバック】いろいろ収納できて便利 IKEAのPARKLA (ペルクラ)というシューズバックを最近購入したんですが、これ靴以外にもいろいろ収納できてかなり便利ですね。 丈夫だし、安いのでもっと買い足そうと思っています。 IKEA PARKLA ペルクラ ... 2023.03.15 ライフスタイル
ライフスタイル 【SEASALT(シーソルト)のジュートバック】 可愛いくて使い勝手も良し! 無印良品のジュートバックを買おうかなあと悩んでいた矢先、イギリスの親戚から SEASALT(シーソルト)というブランドのジュートバックを頂きました。 これ丈夫でとっても使いやすい! そしてデザインも可愛らしくて気に入っています... 2023.02.17 ライフスタイル雑記
美容 フッ素なしの歯磨き粉を選ぶ【No Fluoride】 フッ素が身体に悪いってよく聞きますが、実際のところどうなんでしょうね。 先日、ドラッグストアで歯磨き粉を買おうといろいろ見比べてみたんですが、フッ素入りをアピールしている商品もあれば、フッ素なしをアピールしている商品もあるんです。 ... 2023.01.09 美容ライフスタイル