ダイソーの和食器が年々レベルアップしている気がします。
中でも最近は美濃焼に注目していて、ダイソーに行くたびにチェック。

ダイソーの美濃焼
ダイソーは、昔はシンプルでちょっと重めの中国産の食器がほとんどでしたが、最近は美濃焼や有田焼など日本産の和食器も増えていますね。
今、私が欲しいのはこの青色(瑠璃色)の小鉢なんですが、マレーシアのダイソーでは今のところ見つかりません、、残念。
いつかマレーシアのダイソーにも入ってくるといいなあ〜、、。
よく見かけるのは以前からよく見かけるこちらの柄の小皿(↓)。
あとは黒の小鉢(↓)。
この小鉢もいいんですが、上のインスタグラムの青が欲しいんだなあ、、。

こちら(↓)も小鉢かと思ったら湯呑み。
色味がなかなか素敵です。

少し大振りですが、お茶碗(↓)も味のあるデザイン。

ダイソーでの美濃焼パトロールはしばらく続きそうです。

青いお皿が欲しい!気になるお皿5選
我が家にある食器はほとんどが白色です。シンプルで使い勝手がよいので気に入っているのですが、最近になって青いお皿が気になるように。。昔は青い皿を使うなんて考えもしなかったのですが、最近は好みが変わってきました。いつも...
コメント