バスマットを捨ててフェイスタオルを置いてみた

バスマットってなるべく毎日洗濯したいけれど、分厚くて乾くのに時間がかかるので洗濯頻度は天気に左右されがち、。

先日、2年使用したバスマットがだいぶへたれてきたので思い切って捨てて、小さめタオルを代わりに置いてみました。

結果、なかなか快適です。

バスマットを毎日洗いたい

バスマットを毎日洗いたいと思い続けていた私(え、毎日洗ってないの?とびっくりしないでね)。

洗えない日が続いた日は菌が繁殖している気がして、、なんか嫌だったんですよね。

ベットシーツの洗濯頻度やキッチンスポンジの替え時って人によってかなり違いますが、こういう頻度って一度意識すると気になって仕方がない。

(こんなこと言っていますが、独身時代は1カ月に1度洗濯すればいいほうだったんですけどね、、)。

小さめフェイスタオルで代用

ダイソーにあるバスマットも薄くてよさそうだったんですが、MR.DIY(マレーシアのホームセンター)に売っている小さめタオルを買ってみました。

これで充分です!

毎日洗えてすぐ乾くし、気持ちがよい!

バスマットは不要

別に分厚いバスマットがなくても、タオルで代用できればそれで充分ですね。

バスタオルで代用する方も多いようですが、バスタオルだとまた洗濯のかさが増えるし、乾くのにも時間がかかるので小さめタオルがよさげ。

キッズタオルやフェイスタオルなどの速乾性のあるタイプがいいかなと思いました。

タオルならどこにでも売っているし、バスマット買い替えで悩むこともなくなりそうなのでしばらくこのスタイルで続けてみます。

ちなみにベッドシーツと枕カバーの毎日洗濯は今でも続いています↓。

【毎日シーツを交換する】9日間チャレンジ!やってみた感想
運気アップに良いと聞くとなんでもトライしてみる私ですが、「シーツの毎日交換」だけはなかなかやる気が起こらず、、、でもコロナによるステイホームを機にやっとチャレンジしました。先月、9日間のチャレンジを終えたのでその感想です。...

コメント

エカの南国主婦ライフ
タイトルとURLをコピーしました