我が家でヘビロテしているIKEAのガラス食器4つを紹介します。
海外在住だと引越しも多くて(先のことも分からないので)、とりあえずお安いIKEAで買うことが多いんですが、とりあえずのつもりが結構気に入ってヘビロテしているものがたくさんあるんです。
やっぱりシンプルなものって飽きなくていいですよね。
ヘビロテしているIKEAのガラス食器
キャンドルホルダー《GAREJ》
GAREJはキャンドルホルダーなんですが、食器としても優秀!
ちょっとした付け合せやヨーグルト、ゼリーなど何にでも使えます。
毎日使っています!
IKEAのキャンドルホルダー「GALEJ」を食器に
IKEAの商品って大抵どなたのお家にも一つや二つはあるのではないでしょうか。特に海外在住だと期間限定で滞在の方も多いので、IKEAの安い食器や小物は揃えやすくて助かります。私がずっと前から愛用しているIKEAのキャンドルホルダーを紹...
IKEA 365+ マグカップ
普段使いのマグカップは最近ずっとこれ!
中が見えるのでフルーツティーやナツメ茶も映えます。
IKEA 365+ ガラス保存容器
果物のハチミツ漬けを作るときによく使っています。
蓋も写真右奥のプラスチック製の他、竹製、シリコン製と選べて便利!
もちろんオーブンでも使えます。
【IKEAのガラス保存容器(丸型)】買って良かった!使い勝手の良いガラスタッパー
ずっと気になっていたIKEAのガラス保存容器・丸型を買いました。いろいろ使えて便利〜、とても気に入っています!やはり耐熱ガラスは食品を入れるのに安心ですし、シンプルでお洒落なんですよね。IKEA 365+ ...
RIKLIG リークリグ ガラスティーポット
このガラスポットは持っている方多いですよね。
蓋が外せて広口なので手がすっぽり入って洗いやすい!
【ティータイムはIKEAグッズで】我が家で愛用しているIKEAのお茶グッズ
IKEAの近くに住んでいるので、気づけば我が家にはIKEAグッズがたくさん。我が家で大活躍のIKEAティータイムセットを紹介します。どれもお気に入りの愛用品です。IKEA 365+ クリアガラスマグ (24...
さいごに
他にもあるんですが、ほぼ毎日使っているガラス食器を紹介しました。
ロックダウンの規制が緩くなったら、また久々にIKEAをゆっくり散策したいな~。
コメント