【三木大雲さんの怪談説法】良い人になろう

海外に居ながらにして日本の住職のお説法が聞けるとは本当にありがたいことです。

私はほとんどテレビを観ないので、三木大雲さんについて存じ上げなかったのですが、いつもYouTubeで観る「神社チャンネル」さんの番組で知ることが出来ました。

それ以来毎日、三木さんのチャンネルを楽しませていただいております。

三木大雲さんの怪談説法

三木大雲さんを知ったYouTubeはこちら↓。

このお話はかなり有名な事件と関わっているので知っている方も多いようですね。

神仏に守られているとここでは語られていますが、私は「波動が高い人は災難には巻き込まれない」ということだと解釈しました(同じことですが)。

ここから「三木大雲チャンネル」を知り↓、毎日観ております。

最近の世の中がおかしいと多くの人が感じていることと思います。

世界情勢もそうだけれど、日常生活の中でも攻撃的な方が増えてきていることを三木大雲さんは危惧されています。

大人と子どもの違いは感情的になるかならないか。

今は大人が減ってきてしまっている、つまり感情を抑えることができる人が減ってきており、非常に怖い現象であると。

三木大雲さんは、怪談話を切り口に最後は説法で話をまとめてくださっているのですが、それが心に響いてきて毎回心を動かされます。

人としてどう生きるべきか、当たり前のことを今一度心に刻むと、心の持ちようも変わってくるので毎日の生活も少しずつ変わってきます。

愚痴、不平不満、泣き言、悪口、文句を言わない、当たり前だけれど普段できていないことからまずは始めているこの頃です。

三木大雲さんの説法は「良い人になろう」と思えるものばかり。

ひとりひとりの意識を変え、和の国日本、神の国日本を取り戻そうと努力されているように感じました。

コメント

エカの南国主婦ライフ
タイトルとURLをコピーしました