お金はエネルギーだとよく聞きます。
エネルギーは循環しているので、滞らせるのではなく回すことでよりエネルギーが生み出される。
最近、ささやかながらですが、私なりにそのエネルギー(=お金)の循環を意識するようにしているんですが、なぜか人からものをもらう機会が増えてきました。
本当に不思議。

お金は循環する
お金というエネルギーは循環させることで、さらにその流れが良くなっていく。
よく芸能人やセレブの方達が、いろんなところにお金を寄付していますが、彼らはお金が循環する法則をよく分かっているのだとか。
それをいやらしいと思う方もいるかもしれませんが、滞らせておくより循環させて、社会に貢献することで、さらにプラスのエネルギーが生み出されていくのはいいことだと思います。
私は主婦なのでそんな大きなお金は回せませんから、つつましい額ですが、循環させることを最近あえて意識して暮らしてみました。
外出時、ストリートミュージシャンの演奏が素敵だったのでほんの気持ちばかりの額を出してみたり、
(今まで外で演奏するミュージシャンに対して寄付したことはなかったんですが、本当に心地よい音楽だったので感謝を込めて)
旧正月中はお世話になった方や親戚の方にお年玉やちょっとしたプレゼントを例年以上に。
良いサービスを受けたらチップを少しばかり出してみたり(マレーシアにはチップ文化はありません)。
今まで「節約」ばかりを意識していた私ですが、自分が出せる範囲で気持ちよく誰かのために感謝の気持ちを出してみたんです。
なぜか人から物をよくもらうように
そんなふうにお金というエネルギーを循環させてみたら、なぜだか人からよく物をいただく機会が増えてきました。
それも自分がお金を出した相手からお返しとして返ってくる訳ではなく、全く関係のない方からいただくんです。
以前も「シーツを毎日交換する9日間チャレンジ」をした時にも、不思議と欲しいものや必要なものが入ってくる現象が増えたと感じましたが、今回はそれ以上。
ちなみにこのシーツ交換は今でも続いています。

先日も、朝掃除をしながら「今夜は鍋でもするか〜白菜買ってくるか」なんて思っていると、ピンポーンとチャイムが鳴って、、

近所の方からお裾分け。
タイミングが良すぎてびっくり。
一度ならまだしも翌週も「肉団子作るか〜でも長ネギがないな」と思っていると、またこんなにいただきました↓。

最近飼い始めたセキセイインコの体重を測るためにデジタル計測器が欲しいなと思っていると、義父がカラオケの景品で当てたからあげると!(義父は私がデジタル計測器が欲しいことは知りません)。

他にもサブバックがだいぶ汚れてきたから新しい物を新調しようと思っていたら、こんな素敵なジュートバックを頂いたり↓。

物は自分で買えるものばかりですが、そのいただくタイミングが絶妙で、自分でも驚いています。
また臨時収入やギフト券もいただいたりと、思わぬところから、いろんな形で回ってくるんです。

財布から出て行ったお金がそれ以上になって戻ってきてるみたい。
節約より循環
今まで入ってきたお金は、自分の中で止めて節約、節約と貯めることばかり意識していましたが、今回エネルギーの循環を意識してみたら、こんなにも回ってくるものなのかと驚いています。
もちろん節約も大事だけれど、それ以上にお金を気持ちよく循環させることってもっと大事なんだなと実感。
お金持ちの方ってこういうことを体感してよく分かっていらっしゃるんでしょうね。
なんでも滞るのはよくないわ、、。
自ら動かす、循環させることが大事なんだと今更ながらに気づいた私です。
コメント
ちょっとした心遣いで、ラッキーなことが起こるのを感じています。
逆にそんなことをしない人は、なんかラッキーな目にあってないような気がします。
エネルギー(お金)を溜め込んでばかりだと不調和が起きるようですね。
コメントありがとうございます。