ごまドレッシングで鯖のごま煮!コクがあって美味しい~

ごまドレッシングの賞味期限が切れそうだったので、以前から気になっていた鯖のごま煮を作ってみました。

ごまドレッシングって本当に素晴らしい!

サラダだけではなくて、炒め物や煮物、麺料理などいろいろ使えるんですね。

ごまドレッシングで鯖のごま煮

参考にしたのはキューピーのレシピサイト。

レシピにはなかった生姜も加えて作ってみました。

ドレッシングで!さばの深煎りごま煮のレシピ・作り方 | とっておきレシピ | キユーピー
ドレッシングで!さばの深煎りごま煮のレシピについてご紹介します。ドレッシングで!さばの深煎りごま煮は、さばを使ったレシピです。さば料理の定番の塩焼きやみそ煮に飽きたら、ごまドレッシングで煮るのはいかがでしょうか。深く煎ったすりたてごまの風味がきいた、ごはんがすすむ一品です。(調理時間15分、エネルギー303kcal、食...

材料

  • 鯖            半身3枚
  • 生姜のすりおろし      小さじ1〜
  • ごまドレッシング     100cc
  • 水            200cc

作り方

鯖の皮目に切れ目を入れておく。

フライパンに生姜のすりおろし、ごまドレッシング、水を入れてよく混ぜる。

鯖を皮目を上にして入れてから火にかける(コールドスタート)。

煮立ってきたらスプーンで上から汁をかけ、その後、落とし蓋をして10分ほど煮たら出来上がり。

コールドスタートとは冷たい状態のまま火にかける調理方法で、煮魚にも使えます。

コールドスタートについての記事はこちら↓。

【コールドスタート(コルスタ)】家庭料理は簡単がいい!洗い物が少なくてストレスなし
何年か前にテレビで紹介されていたコールドスタートというやり方で、大体の料理を作っています。家庭料理は毎日のことなので、つくづくシンプルでいいと思っています。手をかけないという意味ではなくて、いかにストレスを減らせるかが私に...

コクがあって美味しい!

味噌を使っていないのに、まるで鯖の味噌煮みたい!

味噌煮より味に深みがあって美味しいかも。

ごまドレッシングがますます好きになった我が家です。

困ったときの『ごまドレッシング』!ありあわせでもなんとかなった子どもとの簡単ランチ
冷蔵庫に大したものがないけど、買い物に行きたくない。そんな時でも、ありあわせの材料でなんとかなるものです。ごまドレッシングを使ってなんとかしたので、自分の記録用に残しておきます。ごまドレッシングとありあわせ...

コメント

エカの南国主婦ライフ
タイトルとURLをコピーしました