勉強に集中できないのは机の上が汚いから?

現在コロナで休校が続くマレーシアの学校。

小学校2年生のうちの子供も毎日、オンラインで授業を(嫌々)受けています。

最近はだらけ気味で、宿題もなかなかやろうとしませんが。

先日は授業にまったく集中できないし、宿題もなんとかやり終えたのが夜中の12時でした、、。

机の上が散らかっていて汚い

うちの子はダイニングでオンライン授業を受けているのですが、気づくとダイニングテーブルの上には要らないものがいっぱい。

いつの間に持ってきたのか、玩具やお絵かき帳、もう終わったクラスの教科書など、授業に必要ないもので溢れています。

本来は授業中に先生と一緒にやるはずだった宿題もやらないので、あとからしわ寄せがきて大変なんです。

さすがに夜中までかかって宿題をやり終えた日は自分でも思うところがあったのか、、

こんなことを言い始めました。

「僕が集中出来ない原因は机の上が汚いからだと思う。

机の上が汚いとなんかイライラするし、やる気が出ないんだよ。」と。

へえー自分でそう分析したのならそれを改善したら良いんじゃない?ということで翌日から早速意識してすっきりした机で授業を受けるように心がけています。

余分なものは置かない

子どもの言葉を聞いてこの本を思い出しました。

視界に余計な情報がひとつ入ってくると、集中力は知らず知らずのうちに減退していくのです。

集中力を高める一番のコツは、異質なものを極限まで取り除くこと

とあります。

たしかにゴチャゴチャもので溢れていると、気が散りますね。

汚い机で集中せず、だらだら宿題をやる子どもの姿を見て、私もイライラする

でも本当のこと言うと、オンライン授業が長すぎることも問題だとは思うんです。

子どもの通う中華小学校のオンライン授業は、その日によりますが、1コマなんと90分ノンストップでやるときがあるんです!

90分なんて低学年にはきついなと思いますが、それをどうすることも出来ないので、こちらはせめて勉強する環境を変えるしかありません。

集中するにはまず環境を整えること。

そしてうちの子はすぐ席を立ってしまうので、いっそのこと立って授業を受けたらと提案。

90分間ずっと座っているのもきついですもんね。

机の上に余計なものは置かず、立って授業を受けることでだいぶ集中できるようになってきたかな。

以前は私がいくら机の上を片付けてから勉強しなさいと言っても聞かなかったのに、、やはり自分で気づくことが大切ですね。

コメント

エカの南国主婦ライフ
タイトルとURLをコピーしました