昨日は祝日(タイプーサム)だったので、春節前のお買い物に行ってきました。
昨年同様たいしたものは買っていないのですが、自分のお買い物記録として記しておきます。
夫の親戚は遠方(ほとんど海外)に住んでおり、まだエンデミックでない今年も家族だけで静かに過ごす予定。

2022年・春節前に買ったもの
アンパオ(お年玉)袋

この時期に買い物をするとアンパオ袋は無料でいただけるのですが、近所の子どもたちに配るものはちょっとでも可愛いものをと今年の干支・トラが描かれたものを用意しました。
飾り付け

玄関のドアに赤い飾りつけをするのはマスト!
ものすごいド派手なものが多いんですが、、その中からちょっとでも控えめなものをいつも選んでいます。
お菓子

ご近所さんに差し上げるお菓子も少しだけ。
今年はフォーチュンクッキーも買ってみました。
近所の子どもにアンパオと一緒に渡してみよう♪
これから買うもの
今週末には食品の買出しにまた行ってきます。
- ミースワ;春節当日の朝に食べる麺
- みかん
- バクワ(肉乾) など

「肉乾(バクワ) 」やみつきになるポークジャーキー
チャイニーズニューイヤー(旧正月、春節)の風物詩といえば、ライオンダンス(獅子舞)、みかん、赤い飾り付けなど色々ありますが、肉乾(バクワ)というポークジャーキーもそのひとつです。年中売っているんですが、チャイニーズニューイヤーの時期になる...

【ミースワ】旧正月(春節)の朝は長寿麺でお祝い
新年快楽!旧正月(春節)の朝はミースワ(Mee Suah)と呼ばれる長寿麺を食べるのが義実家(福建・中華系マレーシア人)での習わしです。今年は帰省できなかったので、簡単に家で作ってみました。ミースワ Mee...
コメント