久しぶりにKLCCの紀伊国屋書店、日本語書籍コーナーに立ち寄ったら「Sonny Angel ソニーエンジェル」という可愛いキューピーちゃんのようなフィギアがずらりと並んで販売されていました。
全然知らなかったんですが、これ大人気なんですね。
でも私の頭の中では「あれ、これマレーシアで販売しても大丈夫なの?」という疑問が。
だってキューピーマヨネーズのキャラクター、キューピーちゃんだって以前大問題になって、身体を見せないデザインに変わっているじゃないですか。

ソニーエンジェル

ソニーエンジェルは、頭に被り物をした、可愛らしい天使の男の子。
すっぽんぽんですが、イスラム圏のマレーシアで大丈夫なの?

ちなみにキューピーマヨネーズのキューピーちゃんが問題になったのは、すっぽんぽんということもあるけれど、背中に小さな羽が付いているから。
イスラムでは神様を形象化してはいけない、つまり「偶像崇拝」が禁止されているのです。
だからマレーシアで販売されているキューピーちゃんからは羽が消え、下の写真のようなデザインに変わっています。

ソニーエンジェルにも背中に小さな羽が付いているし、すっぽんぽんだけれど、、大丈夫なようですね。
夫に聞いたら「今の政権下では大丈夫なんじゃないの〜」と言っておりましたが。
それにしても日本人よりもマレー系の中高生の女の子たちが「 Cantik!(チャンテ=可愛い)」と言ってはしゃいでいましたよ。
彼女たち、一人2〜3個ずつ購入しておりました!(ひとつRM50以上はしたと思いますが)
なんだか平和でしたわ😊
コメント