料理

料理

【フンドーキンあわせみそ】好みの味噌見つけた!程よい甘みで美味しい〜

マレーシアのスーパーでめちゃくちゃ好みのお味噌を見つけました。 九州大分の老舗醤油屋「フンドーキン」のあわせ味噌です。 いつも使っていた豆味噌に比べてあっさりしているんですが、麦と麹の甘みが程よくて、味噌を入れすぎてもしょっぱ...
料理

セール品のビーフパティをハンバーグに作り変えた

スーパーでビーフパティが激安だったので、いくつか購入したのですが、なんだかあまり好みの味ではなくて、、残りのパティはハンバーグにリメイクしてみました。 そもそも肉肉しいビーフパティがあまり好きではないのだと思う、、。 やっぱり...
料理

【白いフライパンと鍋を買ってみた】よく見えて目に優しい

新しいフライパンと鍋を買おうと通販サイトを見てみたら、お店では黒いものがほとんどなのに、ネットでは白いもののほうが主流なんですね。 白い調理器具って汚れが目立ちそうで敬遠されがちですが、なんだかお洒落なので試しに買ってみました。 ...
料理

残った豚汁でリメイク炊き込みご飯

いつもはあまり残らない豚汁がリメイクできるくらい余ったので、ずっと食べてみたかった炊き込みご飯を作りました。 想像通り美味しくて満足! リメイクってカレーとかグラタンにすることが多いけれど、この炊き込みご飯もなかなか良いのでま...
料理

【冷凍レモン】皮ごとすりおろしていろいろ使える

久しぶりにレモンを買ったので、半分は蜂蜜酢レモンに、残りの半分は冷凍にしてみました。 初めて冷凍レモンを作ってみたんですが、皮ごとすりおろすと香りも良いし、美味しくていろいろ活用できそうです。 特にドレッシングが気に入っていま...
料理

【John West (ジョンウェスト)】最近お気に入りの缶詰

最近、 「John West (ジョンウェスト)」のツナ缶が好きでよく買います。 他のツナ缶より少し値段が高いので今まで敬遠していたのですが、試しに買ってみたら結構好みの味で、最近はこればっかり。 先日はこれのサーモン缶(味付...
料理

【ビスクイック Bisquick】甘くないアメリカのパンケーキミックス

「Bisquick ビスクイック」というアメリカのパンケーキミックスを買ってみました。 アメリカのパンケーキってめちゃくちゃ甘いイメージがあるけれど、あれはトッピングが甘いだけであって生地自体は塩気があって甘くないですよね。 ...
料理

【瀬戸内の藻塩】海藻の旨みが強い美味しい塩

日本で購入した『粟国の塩』がもう無くなってしまったので、新たに美味しそうな塩を探していたところ、マレーシアのネットショップ(Shopee)で『瀬戸内の藻塩』を見つけました。 1キロでRM19.60(約680円)と輸入品にしてはお安い...
料理

【電気せいろ蒸し器】買いました〜超便利!

ずっと蒸し器が欲しくてどれにしようか悩んでいましたが、先日「電気せいろ蒸し器」を購入しました。 あ〜やっぱり蒸し料理美味しいですね〜 冷凍肉まんだって、レンチンするよりずっと美味しい(当たり前だけど)! 電気せい...
料理

【クレオパトラスープ】帝皇苗(モロヘイヤ)の美容スープ

帝皇苗(モロヘイヤ)が冷蔵庫の中で萎びてきてしまったので、以前流行った(?)クレオパトラスープを作ってみました。 クレオパトラスープを作るのは初めてなので、これで合っているのかよく分かりませんが、クミンを入れたのでエキゾチックなお味...
エカの南国主婦ライフ
タイトルとURLをコピーしました