【トヨタ博物館】クラシックカーに圧倒される@愛知県長久手市

車好きな息子と一緒に愛知県長久手市にある「トヨタ博物館」に行ってきました。

私は車に関して特に強い思い入れも知識もありませんが、そんな私でも美しい車の展示には圧倒され楽しむことができました。

(知識がないので写真の説明はありませんのでご了承を、、笑。)

トヨタ博物館

トヨタ博物館へは電車(リニモ)で向かいました。

リニモ(東部丘陵線)の「芸大通駅(トヨタ博物館前)」で下車し、歩いて5分の距離なので便利。

トヨタ博物館 | 世界のクルマの進化と文化をたどる博物館
トヨタ博物館は世界のクルマの進化と文化をたどる博物館です。19世紀から現在までの日米欧の代表的な車両約140台、クルマにまつわる文化資料約4,000点をご紹介。

チケットを購入し、ゆっくり見てまわります。

平日だったので閑散としていたのですが、1人で来ている車好きな男性がチラホラいらっしゃしました。

私は車全体を写真におさめますが、車好きな男性達は細かなパーツをいろいろ撮影されていましたよ。

クラシックカーの展示は特に圧倒されますね。

息子の好きな日産スカイラインを発見↓。

ミニカーを食い入るように見る息子↓。

お土産ショップ&レストラン

ここの名物はなぜかカレーだそうで、お土産ショップとレストランの目玉商品になっていました。

うちの子は大好きなスプラのキーホルダーをここで購入。

ガチャガチャも全て車でなかなか面白い品揃えでしたよ。

お土産屋の前で記念撮影↓。

せっかくなのでレストランで名物のカレーを頂いて帰ってきました。

コメント

エカの南国主婦ライフ
タイトルとURLをコピーしました