【湯シャンまでの道のり】ノープーは快適、楽ちん

シャンプー剤は使わずにお湯だけで洗髪する『湯シャン(ノープー)』に移行して一年以上経ちました。

最初はいきなり湯シャンを始めたので挫折してしまいましたが、、いろいろ経て完全に脱シャンプーでき、いまはとっても快適です。

これまでの湯シャンまでの道のりをまとめました。

湯シャンまでの道のり

まずは「ゆるい湯シャン」から

まずはシャンプー剤を使う頻度を徐々におとしていくところから始めました。

最初は1日おき、慣れたら週に1~2度に。

南国に住んでいるので基本的に毎日洗髪しますが、シャンプー剤を使う頻度と量を極力減らし、お湯だけで洗う頻度を増やしていく「ゆるい湯シャン」です。

湯シャンは挫折しやすいので、この方法が私には合っていました。

【ゆるい湯シャンでしっとりツヤ髪】40代からのパサつく髪対策
40代になってからホルモンバランスの崩れからか、髪がパサついたり、うねったり、なにかと悩みがありましたが、ゆるい湯シャン生活を続けてだいぶ改善されてきたなと感じています。実は湯シャンは今までに何度も挑戦しては挫折を繰り返してきたん...

ちなみにシャンプー剤を使う頻度を落としたら、背中のぶつぶつ(にきび?)が全く出なくなりましたよ!

お酢またはクエン酸で脱シャンプー

結構長い間、ゆるい湯シャンを続けていましたが、次はお酢シャンプーまたはクエン酸シャンプー(リンスかな)に切り替えてみました。

これがなかなか良くて、意外と簡単に脱シャンプーできました。

ただこの頃はまだ頭皮のベタつきが気になるときもあったので、ベビー石けんで頭皮を洗いお酢かクエン酸でリンスもしていました。

でも石けんやシャンプーで洗った翌日はさらにべとつきやすくなるってことに気づいたので、これも極力減らしていきました。

お酢シャンプーについてはこちら↓

お酢シャンプーが良い感じ!湯シャンがもっと快適に
最近、お酢でシャンプーする洗髪を始めてみました。「酢でリンス」は聞いたことがあるけれど、「酢でシャンプー」はあんまり聞かないですよね。酢で洗うなんて大丈夫かなと最初は半信半疑でしたが意外や意外、なかなか良い感じです。...
【お酢シャンプー3カ月経過】脱シャンプーできました
お酢シャンプーを始めて3カ月以上経ちましたので、感じた効果をまとめました。お酢シャンプーとは?お酢シャンプーとは文字通りお酢を使った洗髪方法です。洗面器にお酢を大さじ1ほど入れ、お湯で10倍ほどに薄めて、ザ...

お酢のツンとした匂いが気になる方はクエン酸がおすすめ↓

【クエン酸で髪のケア】お酢シャンプーとの比較
お酢シャンプーを続けている私ですが、最近「酢」を切らしてしまい(ロックダウンで買いにいけない)、代わりに家にある「クエン酸」を使って髪を洗ってみました。洗うというか「湯シャン」+「クエン酸リンス」という感じでしょうか。髪さ...

ついに「湯シャン」に

現在は、たまにお酢やクエン酸を使うこともありますが、ほぼ毎日湯シャンになりました。

途中、頭皮がべたついたり、髪がぱさついたりとちょっと我慢しなければいけない時期もありましたが、なんとかゆっくり時間をかけて湯シャンに移行できました。

湯シャンのコツは、、

  • 洗髪前によくブラッシングすること
  • 指の腹で優しく頭皮を洗う
  • 乾かす前、毛先にヘアーオイルやクリームをほんの少しだけつける

市販のシャンプーを使ったときのようなサラサラツヤツヤにはなれないけれど、自然なツヤは保っているかな。

薄毛や白髪予防にもなると言われている『湯シャン』、このまま続けていこうと思います。

これから湯シャンにチャレンジしたい方の参考になれば幸いです。

ブラッシングについての記事はこちら↓

【逆さブラッシングで白髪予防】アンミカさんの美容法を真似てみる
ここ最近ずっと頭皮の100回ブラッシングを続けています。朝50回、夜50回と分けて行っていますが、顔のリフトアップを実感できています。それに加えて、白髪予防に効果的だという『逆さブラッシング』を毎日のブラッシングに取り入れ...
『ブラッシング100回で顔が変わる』頭皮ケアでほうれい線も薄くなりました
アヴェダのパドルブラシを購入してから、毎日入浴前に100回ブラッシングしています。髪をブラッシングというより、ブラッシングを兼ねた頭皮のマッサージです。最近じわじわと良さを実感してきています。1番嬉しいのは、ほうれ...

コメント

エカの南国主婦ライフ
タイトルとURLをコピーしました