2022-01

ライフスタイル

拭き掃除大好き!ウエスを常備しておく

2年続くステイホーム中に拭き掃除に目覚めた私。 かなりずぼらな性格の私ですが、拭き掃除はさっぱりして気持ちが良いのでやめられないんですよね。 今はいろいろ便利なお掃除グッズがありますが、手で拭くのがやっぱり一番綺麗になる! ...
料理

【いなばカレー缶】お弁当にぴったり!本格的で美味しい~

いなばのカレー缶シリーズは本格的でとっても美味しいと有名ですよね。 先日、マレーシアのドンキホーテ(DonDonDonki)で購入したこのカレー缶を夫のお弁当に一緒に入れてみたら、すごく気に入ったようです。 お弁当のマンネリ防...
子どものこと

【2022・新学期スタート】何があってもたじろがない、期待しない

昨日より子どもの通う小学校の新学期がスタートしました。 マレーシアでは本来なら1月から新学年スタートですが、コロナでカリキュラムを遅らせているため、まだ昨年の学年のまま(うちの子は小学2年生)です。 ニュースでは『通学させるの...
雑記

台湾で流行っている美輪明宏さんの待ち受け画面

昨日、中華系マレーシア人の友人からなぜか美輪明宏さんのスマホ用待ち受け画面が回ってきました。 なんでも今、台湾ですごーく流行っているらしく『知ってる?』と聞かれたんですが、知ってるも何もこれ10年以上前に日本で流行ってましたよね。 ...
料理

品数が少ない時はワンプレートでごまかす

昨日の夕飯は久しぶりにワンプレートにしてみたんですが、やっぱり楽チンですね。 洗い物が少なくなるメリットはもちろんですが、品数が少ないのに豪勢に見えるのがよい! そうワンプレートはごまかせるんです。 ワンプレート...
雑記

【スナップマート・初換金】ほったらかしで意外と稼げた~

写真を販売するアプリ『スナップマート』をやっているんですが(やっていると言っても真剣に取り組んだのは最初の半年だけで)、、すっかりほったらかしにしておりました。 売上金は3年経過すると消えてしまうのを先日思い出して、急いで換金するこ...
雑記

【Vlog】のんびり日曜日/Batek & Satay

新年明けましておめでとうございます。 正月と言っても我が家はいつも通りの休日でしたが、、。 のんびりした日曜日の午後をVlogにしましたので、お暇なときに観ていってくださいね。
マレーシア

おうちで簡単バティックの色付け【Jadi Batekのペインティングキット】

昨年のステイホーム中に購入したJadi Batek のペインティングキットが、我が家の今年の書き初め(書き染め)になりました。 初めてやってみたんですが、なかなか楽しいですね。 Jadi Batekのペインティングキッ...
エカの南国主婦ライフ
タイトルとURLをコピーしました