料理 【ダイソー】新庄のしょうゆ麹&塩麹を買ってみた ダイソー(@ららぽーとKL店)でミニタイプのしょうゆ麹と塩麹を見つけたので買ってみました。 普段あまり使わない調味料を買うといつも余らせてしまうので、こういうミニタイプの使い切れる量は助かります。 「新庄」しょうゆ麹&... 2024.09.03 料理
美容 ダイソーのアイシャドウ【GENE TOKYO】普段使いに良い ダイソーのコスメは安いけれど侮れないってよく聞きますよね。 特にアイシャドウの種類が豊富! 珍しくマレーシアのダイソーでも売っているのを発見したので買ってみました。 GENE TOKYO ダイソー 購入した... 2024.01.12 美容
ライフスタイル 【ダイソーの美濃焼】100均でも高見えする食器 ダイソーの和食器が年々レベルアップしている気がします。 中でも最近は美濃焼に注目していて、ダイソーに行くたびにチェック。 ダイソーの美濃焼 ダイソーは、昔はシンプルでちょっと重めの中国産の食器がほとんどでしたが、... 2023.05.05 ライフスタイル
セキセイインコ 【ダイソーの小鳥用品】ペットショップより充実しているかも@マレーシア セキセイインコの雛をお迎えしてからいろんなペットショップで小鳥用品を見て回っているんですが、なんとダイソーの方が品揃えが豊富! マレーシアのペットショップは犬猫がメインで鳥用品を扱っているお店は少ないし、あってもあまり種類は多くはな... 2023.03.22 セキセイインコ
ライフスタイル 【ダイソーのウエストポーチ】薄くて便利!ウォーキングのお供に ウォーキングの時や子どもと公園に行く時にもっと身軽になりたくて、ダイソーのシンプルなウエストポーチを買ってみました。 こういうシンプルなデザインって意外とないんですよね。 しかも100円(マレーシアでは約RM6)とお安い。 ... 2022.06.14 ライフスタイル子どものこと
料理 【ダイソーのターナースプーン】チャーハンとカレー作りに最適 ダイソーのターナースプーンを買ってみました。 これって無印のシリコーン調理スプーンになんとなく似ていますね。 いろいろな料理で使ってみましたが、チャーハンとカレー作りに一番向いているかな。 ダイソーのターナースプ... 2021.01.19 料理
美容 【ダイソーのストレートコーム】ブローで簡単サラサラストレート 簡単にストレートヘアになれるという『ダイソーのストレートコーム』を買ってみました。 もともとはキャンドゥの人気商品のようですが、今はセリアやダイソーなどどこの百均でも売っているようです。 マレーシアのダイソーで買ったので1個R... 2020.09.14 美容