【白いフライパンと鍋を買ってみた】よく見えて目に優しい

新しいフライパンと鍋を買おうと通販サイトを見てみたら、お店では黒いものがほとんどなのに、ネットでは白いもののほうが主流なんですね。

白い調理器具って汚れが目立ちそうで敬遠されがちですが、なんだかお洒落なので試しに買ってみました。

白いフライパンと鍋

購入したのはこちらの一式。

白い調理器具の良さはなんといっても食材がよく見えること。

老眼に優しい〜

毎朝お弁当作りをするんですが、早朝から明るい色見て気分が上がりますね〜。

そしてキッチンが明るくお洒落になった気がする!

目から入る色彩効果って大きいですからね。

気になる汚れは?

まだ使い始めたばかりなので汚れはないんですが、今の時点で言えることは、汚れが良く見えるのでしっかりと洗い上げることができるのが利点です。

黒いフライパンや鍋は、ちょっとした汚れや焦げにもしかしたら気づかずにいたかもしれないということ。

それが蓄積してどんどん汚れていきますからね。

白い調理器具のほうが汚れにすぐ気づけるので、むしろこちらの方が清潔さを保てるんじゃないかと思います。

風水では、焦げ付きや汚れた調理器具は運気を下げると言われていますから、白い調理器具で運気も維持できるなら言うことなしですわ。

コメント

エカの南国主婦ライフ
タイトルとURLをコピーしました