【ポーポークリーム】お肌がつやつやになる万能軟膏

美容通の海外セレブの間で定番だという「ポーポークリーム」を数ヶ月前から使っています。

最初使った時は、なんだヴァセリンと同じじゃない?と思っていたんですが、使ううちにだんだんとその良さが分かってきました。

夫からは「エステ行った?肌がツルツルだねー」と言われ、浮かれております。

(ちなみにコロナ禍なのでエステは行っていません。。)

「ポーポークリーム」とは?

「ポーポークリーム」とは、パパイヤを発酵させて作ったパパイン酵素を含むオーストラリア産の軟膏です。

パパイヤクリームとも呼ばれています。

オーストラリアの定番土産としてよく知られているので、見たことある方も多いのではないでしょうか。

なぜ万能なのかというと、その効能がすごい!

  • 切り傷、すり傷、ひび割れ
  • やけど
  • 虫刺され
  • 肌トラブル改善(ニキビ、肌荒れ、乾燥 など)

あらゆる肌のトラブルに効くとのこと。

天然成分なので赤ちゃんのオムツかぶれにも使えます。

日本のオロナイン軟膏とよく似ていますが、強い香りではなく、塗るとほんのりとパパイヤの甘い香りがします。

「Lucas(ルーカス)」というブランドが1番有名らしいのですが、ここマレーシアのドラッグストア(watsons)で売られているのは「Grandpawpaw (グランドポーポー)」という商品です。

Grandpawpawにはパパイヤに加え、マヌカハニー20+とサンフラワーシードオイルが含まれています。

ルーカスはこちら↓


[Lucas’ Papaw Ointment] ルーカスポーポークリーム 25gチューブ× 3本セット[海外直送品]

我が家での使い方

アイクリームとして

夜のお肌ケアの最後にアイクリームとして使っています。

目元がふっくらとしてきます。

これをつければ乾燥知らず!

リップケアにもいいですよ。

メイク前の艶出しに

手のひらにポーポークリームをほんの少量出し、温めてから顔に手のひら全体で優しくプレスしてつけます。

その上からメイクをすると自然な艶が出ます。

つけすぎるとテカるので注意!

虫刺され後のケアに

虫刺され用のクリームはちょっと匂いがキツいものが多くて子どもが嫌がるのですが、ポーポークリームなら「いい匂いがする〜!」と喜んでつけてくれます。

パパイヤに含まれるパパイン酵素には消毒効果があるので、肌の治りが速いのだとか。

さいごに

ポーポークリームはいろんなシーンで使えるので、我が家の常備品になりそうです。

マレーシアもオーストラリア同様に紫外線の強い国なので、こういう保湿力や消毒効果の高い軟膏は助かります。

↓YouTube始めました!

観にきてください~

コメント

エカの南国主婦ライフ
タイトルとURLをコピーしました