市販のホットケーキミックスは、思い立ったらすぐに作れるので便利な反面、やっぱり白砂糖の多さや乳化剤、油脂、香料などの材料は気になってしまうところ。
そこで家にある米粉とココナッツシュガーで自家製のホットケーキミックスを作ってみました。

米粉とココナッツシュガーで自家製ホットケーキミックス
ネットで検索すると小麦粉で作る自家製ホットケーキミックスのレシピがたくさん出てくるので、小麦粉を米粉に、砂糖をココナッツシュガーに変えて作ってみました。
材料は、、
- 米粉 150g
- ココナッツシュガー 40g
- ベーキングパウダー 小さじ2
- 塩 ひとつまみ

米粉もココナッツシュガーもこちらのスーパーで安く買えるものです。
材料をすべてボールに入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせます。
それをジップロックや保存容器に入れて完成。
冷蔵庫で保存し、なるべく1か月以内で使い切るのがベストなようです。

豆腐パンケーキ
さっそく作った自家製ホットケーキミックスを使って、豆腐パンケーキを作ってみました。
豆腐半丁(150g)を泡だて器で滑らかになるまでよく混ぜ、自家製ホットケーキミックス100g(さっき作った半分の量)を入れ、混ぜる。
フライパンで両面焼いて出来上がり。
なんだかパンケーキというよりおやきのような見た目かも。
市販のものより甘さがかなりマイルドですが、トッピングなどで調整できるので大丈夫。
子どもの朝食やおやつにピッタリです。

より甘みの強いパンケーキが好みなら、ハチミツを使って作ったほうがいいかも↓。

ホットケーキミックスなしで作る超簡単パンケーキ2種
日本の友人とLINEでやりとりしていたら、「HMがない」と言っていて何のことかさっぱり分かりませんでした。。HMってホットケーキミックスのことなんですね!知りませんでした〜皆知っていることなんでしょうか。。それはさておき、ホットケーキ...
コメント