料理 薬膳スープは簡単〜身体の中から綺麗に〜 最近マレーシアでは毎日雨が降り朝晩ちょっと冷えるので、体調を崩さないよう薬膳スープを毎日食事に取り入れるようにしています。 薬膳スープと聞くとなんだか作るのが難しそうで手間がかかるイメージですが、材料さえ手に入れれば好きな食材と一緒... 2020.07.29 料理マレーシア
子どものこと マレーシア学校再開〜長かった休校もついに終了~ 3月18日からずっと休校中だったマレーシアの学校もついに再開しました。 高学年から徐々に再開し、ついにうちの小学1年生の子どもも7月22日から登校(政府系の学校)となりました。 本当に長かった休校。。。 4ヶ月ぶ... 2020.07.28 子どものことマレーシア
マレーシア 【SALON DU CHOCOLAT】マレーシアのお勧めチョコレートカフェ クアラルンプールにはチョコレート専門のスイーツカフェがいくつかありますが、その中でも私が大好きな「SALON DU CHOCOLAT」を紹介します。 味はもちろん、店の雰囲気、値段のリーズナブルさなど、どれをとっても申し分のないカフ... 2020.07.27 マレーシア
子どものこと 「海外でも日本語を」無償配布の日本の教科書がありがたい 先日、日本大使館に行き、小学1年生の子どもの日本の教科書をいただいてきました。 コロナの影響で配布がだいぶ遅れたようで、7月の中旬になってやっと前期の教科書受け取りとなりました。 教科書の無償配布は海外在住者にとって本当にあり... 2020.07.17 子どものこと
マレーシア 【元気寿司 Genki Sushi】マレーシアでも人気の寿司チェーン店 「元気寿司」は、日本だけでなく海外にも支店を持つ人気寿司チェーン店です。 日本では地域によっては「魚べい」と「千両」という名前で展開しているようです。 私の住むマレーシアにも2店舗あります。 まだ行ったことがなかったので... 2020.07.13 マレーシア
マレーシア マレーシアでの1ヶ月の食費〜3人家族の我が家の場合〜 マレーシアの物価は日本の三分の一とよく言われますが、それは利用するスーパーや食材によって大きく変わってきます。 コロナ渦で今は週に1度の買い物になり、記事としてまとめやすくなったので我が家の1ヶ月で買う食材と食費をざっくり紹介します... 2020.07.09 マレーシアライフスタイル