マレーシア 【Red Kettle】エッグタルトが絶品のKLのお洒落カフェ ポルトガルの伝統菓子「エッグタルト」は、中華点心のデザートとしてもよく知られています。 ここマレーシアでも美味しいエッグタルトを出すお店はたくさんありますが、今回は中華系女子の間で人気のある「Red Kettle」というお洒落カフェ... 2020.08.20 マレーシア
マレーシア エモい!?マレーシアのレトロな食器いろいろ ここ何年か日本の若者の間で「エモい」って言葉が流行っていますね。 英語の「emotional 」が由来らしく、感情が揺さぶられた時に使うらしいです。 そして昭和レトロな食器もエモくて若者に人気があるのだと先日日本のテレビで紹介... 2020.08.18 マレーシア
マレーシア 【アッサムラクサ】マレーシアの食べたらやみつきの酸っぱ辛いスープ麺 マレーシア(クアラルンプール)に来たばかりの頃、当時ミッドバレー(ショッピングモール)のジャスコ3階に小さなカフェがあり、そこのアッサムラクサの臭いが強烈で近寄るのもはばかれるほどでした。 (フードコート内や外のレストランならそんな... 2020.08.17 マレーシア
ライフスタイル 青いお皿が欲しい!気になるお皿5選 我が家にある食器はほとんどが白色です。 シンプルで使い勝手がよいので気に入っているのですが、最近になって青いお皿が気になるように。。 昔は青い皿を使うなんて考えもしなかったのですが、最近は好みが変わってきました。 いつも... 2020.08.14 ライフスタイル
子どものこと 【マレーシア中華学校1年生】入学してからの気づき 子どもがマレーシアの中華小学校に入学して半年以上が経ちました。 マレーシアの公用語はマレー語ですが、中華学校の中では公用語はもちろん中国語(マンダリン)です。 授業は中国語、マレー語、英語、算数、科学、道徳、美術、音楽、体育と... 2020.08.13 子どものことマレーシア
ライフスタイル そういえば半年以上も洋服を買っていない〜知らぬ間に買わないチャレンジ?!〜 2020年はコロナの影響で、活動制限令(マレーシア)が出されたこともあり、ずっと家におり時間の感覚がなんだか歪んでしまった。。 気づいたらもう1年の半分以上が経過しています。 そして最近、自分が半年以上も洋服を買っていないこと... 2020.08.12 ライフスタイル
マレーシア 【Farm in the City】マレーシアのふれあい動物園 (ファームインザシティ) 家族連れに人気なマレーシアのふれあい動物園「Farm in the City(ファームインザシティ)」に行った時の様子を紹介します。 今までに3回行きましたが、毎回すごく楽しませてもらっています。 子どもが喜ぶのはもちろん、大... 2020.08.11 マレーシア
美容 スーパーフード「モリンガ」!お茶とパウダーどちらが飲みやすい? 以前知り合いから頂いた沖縄の「モリンガ・ティー」が気に入ったので、マレーシアでもモリンガを探し求めてみました。 マレーシア産のモリンガがあることはなんとなく知っていたのですが、実際に買ったのは初めてです。 マレーシアではパウダ... 2020.08.10 美容マレーシア
ライフスタイル 紙魚(シミ)対策!紙袋を全て捨てました 紙魚(シミ)という虫を家の中で見たくなくて掃除をきちんと行っているつもりでしたが、先日何年かぶりに紙魚(シミ)が2匹出ました〜。 溜めている紙袋の中からです。 全て捨てました! 紙魚(シミ)は紙類が大好き... 2020.08.07 ライフスタイル
美容 【SUNSILK サンシルク】ツヤサラ髪に!東南アジアで大人気のシャンプー マレーシアに来た時からよく使っている「SUNSILK サンシルク」のヘアケア製品を紹介します。 抜け毛や薄毛が気になっていた時は、オーガニックのシャンプーや石鹸シャンプーを使っていたりもしたのですが、やはりパサつきが気になり、結局こ... 2020.08.06 美容マレーシア