美容 【シャタバリ】若返りのハーブで妊活から更年期対策まで シャタバリはサンスクリット語で「100本の根を持つ植物」という意味ですが、そこから転じて「100人の夫を持つ女性」とも言われています。 それくらい女性が元気になれる、アーユルヴェーダでは欠かせないハーブの1つなのです。 2019.10.04 美容
マレーシア 美容と健康のために亀ゼリーを食べる 亀ゼリーをここ最近立て続けに食べていたら、お通じが良くなりお肌の調子がとっても良いです。 暑くて湿気の多い国ならではの健康デザート、クセはありますが、意外とはまりますよ! 2019.09.30 マレーシア美容
ライフスタイル 抜け毛、薄毛予防に効果あり!摂りやすい食品3つ 洗髪方法を見直したと同時に意識して摂っていた食品があるので紹介します。あくまで私が摂りやすかった食品です。 普段の生活の中で摂りやすいものだけですので、良かったら参考にしてください。 2019.09.21 ライフスタイル美容
マレーシア 最高の油と言われる「ギー」を使いこなす!食べるだけでなくスキンケアにもトライ ギーが最高の油と言われる理由は、その健康効果と不純物のなさにあります。 ビタミンが豊富で、善玉コレステロールを上げ、心臓病のリスクまで下げると言われているのです。 不純物が無いので体内に残らず綺麗に消化されます。 2019.09.18 マレーシア料理美容
ライフスタイル 毎日のシャンプーは抜け毛と薄毛を招く!?自分に合った洗髪方法を見つける 抜け毛や薄毛は、ホルモンのバランスや生活習慣にも要因があるので、洗髪方法だけですぐに改善されるものではありませんが、無理の無い範囲で髪や頭皮への負担を減らす生活を心がけています。 2019.09.13 ライフスタイル美容
ライフスタイル ヘアカラーとパーマをやめた理由 黒髪を楽しむ 今、ヘアカラーやパーマを続けている方でも私のようにいつかはやめたいと思っている方も多いのではないでしょうか。 きっかけがないとなかなかやめられませんが、一度スパッとやめてみて、髪の健康を取り戻してみてはいかがでしょうか。 若い頃には分からなかった地毛の良さを発見できるかもしれません。 2019.09.02 ライフスタイル美容
美容 ワキ脱毛とVIO脱毛をして10年以上経ちました その後の状態 ワキもVIOもどちらも独身時代の時間があるときにやっておいて良かったなと感じています。 子どもがいる今、脱毛に通う時間も費用も余裕がありませんから。。 とにかく中学生時代から始まった長年のムダ毛の処理から解放された気分は最高です。 今現在、脱毛をしようか悩んでいる方の少しでも参考になれば幸いです。 2019.08.28 美容
美容 【李先生】マレーシアの漢方によるほくろ、シミ取り 数ヶ月前にクアラルンプールのチャイナタウンまでほくろとシミ取りに行ってきました。 実は過去に2回レーザーによるシミ取りをしているのですが、そのときは綺麗になくなっても、2,3年するとまた同じ場所にシミが出てしまうのです。 この漢方でのほくろ、シミ取りは、永久に消せるということで期待を胸に行ってきました。 2019.08.26 美容マレーシア