美容

料理

【蜂蜜ライム酢】疲れた胃と身体に〜疲労回復〜

最近、蜂蜜レモン酢にハマって毎日飲んでいるんですが、ライムでも作ってみたらこれがまた美味しくてせっせと漬け込んでいます。 以前はレモンとライムは蜂蜜だけで漬けていたんですが、酢も加えたほうが美味しいと最近になって気づきました。 ...
美容

【GARNIER ガルニエ・ビタミンCセラム】日焼けしたらこれでリセット

昨日は、日中の日差しを結構浴びてしまったので、夜にビタミンCセラムでリセットしました。 日本にいた頃は、ロート製薬の『メラノCC』美容液をよく使っていましたが、海外ではそれによく似た『GARNIER ガルニエ』というメーカーのものを...
美容

【足湯】暑い時こそ足湯!今更ながら良さを実感

マレーシアは今毎日とても暑いんですが、私、、足裏や足首が冷えているんです。 エアコンによる隠れ冷え性?それとも更年期障害なんでしょうか、、。 とにかく足の冷えが気になるので、最近は午前中の誰もいない時間(これがポイント)に一人...
料理

余ったパセリをラーメンにたっぷりトッピング

冷蔵庫に萎びかけたパセリが余っていたので、トムヤムラーメンの上にたっぷり乗せて食べてみました。 この食べ方は初めてでしたが、生のパセリが熱々スープでしんなりして美味しかったです。 パセリ好きには堪らない! パセリ...
美容

【殻付きマカダミアナッツ】香ばしくて濃厚!美容効果が高そう

友人からベトナムのお土産で「殻付きのマカダミアナッツ」を頂きました。 殻付きのものは見るのも食べるのも初めてです。 香ばしくて濃厚! やっぱり割り立ては美味しいですね。 殻付きマカダミアナッツ 最初見...
美容

ヤンキー座り(うんこ座り?)で掃除ヨガ

昨日ダラダラとYouTubeを観ていたら、ヨガの「花輪のポーズ」の動画を発見。 なんでもこの「花輪のポーズ」は、女性にとって嬉しい効果がたくさんあるそうで、アンチエイジングになるのだとか。 どう観てもこのポーズは私には「ヤンキ...
料理

【ギー油で作るパン】焼き上がり綺麗〜もっちりふわふわ

久しぶりにギー油を購入したので、これまた久しぶりにパンを作ってみました。 ギーでパンを作るとなんだかしっとりといい感じにまとまり、ふわふわで美味しいんですよね。 やっぱりギー油は使い勝手が良くて好きです。 ギー油...
美容

【粟国の塩】まろやかで甘い!美味しいのでそのまま舐めてます

日本帰省時に買ってきた沖縄の海塩「粟国の塩」。 とっても美味しいのでもっと買ってくればよかった〜。 塩おにぎりにすると最高に美味しいし、まろやかで甘いのでそのまま舐めるのも好きです。 粟国の塩 沖縄の海塩と...
美容

【ヒハツで内臓温め】味の濃い料理に合わせる

日本の実家に久々に帰省して母の料理を手伝い中、今まで見たことない「ヒハツ」というスパイスを発見。 母によると「ヒハツは内臓温度を上げて、血流が良くなる」とのこと。 冷え性の私にぴったりなスパイスだわ! ヒハツは、胡椒の代...
美容

【純銅製品で水を飲む】銅でアンチエイジング

最近、純銅のボトルを購入してそれに汲んだお水を飲み始めました。 水を浄化する作用があると言われている銅。 アーユルヴェーダでは純銅のカップやボトルに一晩汲んでおいた水を飲むと浄化作用が高く、さまざまな健康効果が期待できると言わ...
エカの南国主婦ライフ
タイトルとURLをコピーしました