美容

外食をやめた夫が痩せた!ダイエットの基本はやっぱり自炊

マレーシアでのロックダウンに伴い、夫も在宅勤務になりました。 2週間以上経ってふと気付くと、夫のメタボ腹がかなり小さくなっているではありませんか! フェイスラインもなんだかスッキリしてきました。 運動をしているわけでもなく、食べる量を減らし...
ライフスタイル

ラジオ体操ってすごい!自粛生活にメリハリを

新型コロナウィルスにより自粛生活が長引く中、生活にメリハリをつけるために「ラジオ体操」を始めてみました。 小学校時代は嫌々、仕方なくやっていたけれど、大人になってからやってみると凄く効果を実感できます! 気分もスッキリするし、ちょっとし...
マレーシア

【老黄瓜スープ Old Cucumber Soup】風邪予防のために飲む中華スープ

夫に買い物をお願いしたら、大根を頼んだのですが何故か「老黄瓜」を買ってきました。 不思議です。 まあそれはいいのですが、老黄瓜は英語で「Old Cucumber 」、文字通り「老いたキュウリ」です。 中華系の方はこれをスープにして食べま...
雑記

今こそ問われる家事力

昨日、玄関掃除をしていたらお向かいの女性が買い物から帰ってきて私にこう言いました。 「パンがどこにも売っていないのよ! どこのスーパーに売ってるか知ってる?」と。 また、コンドミニアム内の住民同士が書き込みできるチャットルームがあるので...
雑記

【Google 3D animals (グーグル3Dアニマル)】家の中が動物園に!暇つぶしにぴったり

新型コロナウィルスの影響で外出制限がかかっている中、皆さんいろいろ工夫して過ごしていますね。 遅ればせながら「Google 3D animals」(グーグル3Dアニマル)で遊んでみました。 これ面白いですね! Google 3...
料理

【スロークッカー】ズボラさんにお勧めの調理家電

スロークッカーはマレーシアでは一家に一台は必ずあると言ってもいいポピュラーな調理家電です。 日本ではホットクックが人気のようですね。 私も日本の友人からホットクックを勧められたので一度調べてみたことがあるのですが、いろいろ比べてみて、私...
料理

オリーブのお茶漬けが美味しすぎる

ずっと前にTBSで放送されていた「世界の日本人妻は見た」という番組を覚えていますか? 私は毎週欠かさず観ていたのですが、その中でもスペインの日本人妻のことをよく覚えています。 彼女は、オリーブの塩漬けをさらに醤油に漬けてそれを温かいご飯の上...
子どものこと

難しい家庭学習!子どもと楽しく取り組むための工夫

マレーシアの中華系小学校に1月に入学した我が子ですが、現在新型コロナウィルスの影響で1ヶ月間の休校中です。 学校から先週、オンラインで宿題がたっぷり出されました。 それまでもゆっくりペースで家庭学習をしていたのですがこの宿題をこなすため...
ライフスタイル

毎日少しずつの断捨離

ここ最近、毎日少しずつ少しずつ家のものを片付けています。 マレーシアは現在ロックダウン中で時間がたっぷりあるのです。 もともとそんなに物は持たないようにしているのですが、それでも知らない間に溜まってしまう不用品。 今までの経験上、一気...
美容

バランスボールで運動不足解消!引きこもり生活におすすめ

運動不足解消のため、しまい込んでいたバランスボールを出してみました。 現在マレーシアは新型コロナの影響で封鎖中、外出も制限され、引きこもり生活を余儀なくされています。。 バランスボールは何年かおきにブームが来るので、持っている方も多いの...
エカの南国主婦ライフ
タイトルとURLをコピーしました